【レスキューワックス】全商品取扱
RESCUE WAX無双スペシャリスト認定店!
当店RESCUE WAX無双スペシャリスト認定店が施工するスーパー無双 施工HotWaxサービス
✔️スーパー無双お任せSET¥8,000+TAX
スーパー無双お任せSET 全国宅配サービスOK!宅配便で「ココパーム諏訪本店」へ発送して下さい。
※宅配代はお客様ご負担となります。
※細かい打ち合わせはメール及びココパーム諏訪本店公式LINEにて。
※お支払いは全国宅配サービスのみPayPay、銀行振込、現金と選べます。
※店頭持ち込みの場合は現金支払いのみとなります。
スーパー無双お任せSET
驚異の耐久性を誇り、その滑走可能距離は※500キロ以上滑走し続けるロングライフ!
※サンデーボーダーの方なら1回のHotWaxで1シーズHotWaxいらず!
内容
ソールクリーニング
スーパー無双ホットワックス
ワックススクレーピング
ブラシ仕上げ
Hot Wax料金
¥8.000+TAX
※ パラフィン下地の板は→スーパー無双下地作り¥1,000+TAX別途必要。
只今新サービススーパー無双 施工HotWaxサービスキャンペーン開催中!
パラフィン下地から→スーパー無双下地に変更出来る✔️無双下地作り¥1,000+TAXをサービス中!
RESCUE WAX @teamrescuewaxもうご存知の方は知っていると思いますが。。
もうHotWaxは毎日やらなくて大丈夫!
今までのHotWaxの約10倍は滑走性があると思って下さい。「フッ素」さようならワックスは次の世代へ✌️
フッ素無し「地球を滑るWAX」
#魔法の粉
レスキューワックスポリエチレンホットワックスの最高峰RESCUE WAXスーパー無双 施工サービス当店で施工します。
□スーパー無双お任せSET¥8,000+TAX
※このポリエチレンホットワックスの耐久性は従来レースで使うホットワクシングが半日程度なのと比較して驚異の耐久性を誇り、その滑走可能距離は※500キロ以上滑走し続けるロングライフ性能を誇ります。
※サンデーボーダーの方なら1回のHotWaxで1シーズHotWaxいらず!
※ パラフィン下地の板は→スーパー無双下地作り¥1,000+TAX別途必要。
初回お1人様ボード2本まで対応
↑写真を保存、表示して下さい!
ココパーム諏訪本店ではスノーボードホットワックス新規ユーザーキャンペーンを開催してます。
キャンペーン内容
①or②or③のコースからお選び下さい (新規ユーザー初回のみ1.000円割引)
①スーパー無双お任せSET¥8,000→¥7.000+TAX
(パラフィン下地の板は→スーパー無双下地作り¥1,000+TAX別途必要)
②『ホットワックスダブル』フッ素HOT WAXお任せSET (フッ素ベースWax1回+フッ素HotWax1回スペシャル仕上げ付き!すぐに滑れます) ¥3.000→¥2.000+TAX
③ 『ホットワックストリプル』フッ素HOT WAXお任せSETプラス(フッ素ベースWax1回+フッ素HotWax2回スペシャル仕上げ付き!すぐに滑れます)¥4.000→¥3.000+TAX
※①のコースの場合、無双下地作り¥1,000OFFクーポンも併用出来ます!
是非この機会にプロが施工する技術でスノーボードに潤いをあたえてあげませんか!
スノーボードHOT WAXメンテナンス料金表 ※2023年4月現在料金
施工コースをお選び頂きコース番号をお伝えください!板の状況を判断しながらアドバイスも致します。
※スノーボード2本以上のチューンで全コース消費税サービス♪ お友達とお誘い合わせの上どうぞ。
①ホットワックス
フッ素HOT WAXお任せSET
面倒くさがりやの貴方に全ておまかせコース!そのままゲレンデに行けちゃいます、毎回HotWaxをやっている方はこのコース!
内容
ソールクリーニング
フッ素ホットワックス
ワックススクレーピング
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax料金
¥2.500+TAX
②ホットワックスダブル
フッ素HOT WAXお任せSET ダブル
クリーニングフッ素HOT WAXを1回かけてスクレーピングしてからまたフッ素HOT WAXを合計2回かけるコース!
1番人気コース、リピーター多数!
内容
ソールクリーニング
フッ素ホットワックス×2回
ワックススクレーピング×2回
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax料金
¥3.000+TAX
③ホットワックストリプル
フッ素HOT WAXお任せSET トリプル
クリーニングフッ素HOT WAXを1回かけてスクレーピングしてからまたフッ素HOT WAXを2回、合計3回かけるコース!超WAX長持ち!
内容
ソールクリーニング
フッ素ホットワックス×3回
ワックススクレーピング×3回
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax料金
¥4.000+TAX
④ニューボードホットワックス
新品ボードを購入したらまずはこのフッ素HOT WAXお任せSET!不要なエッジダリングからフッ素HOT WAXを1回かけてスクレーピングナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ。HotWaxアドバイスあり、新品ボードに潤いを!
※他店購入ボード大歓迎!
内容
エッジダリング
ソールクリーニング
フッ素ホットワックス
ワックススクレーピング
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax&チューンナップ料金
¥3.500+TAX
⑤ニューボードホットワックスダブル
新品ボードを購入したらまずはこのフッ素HOT WAXお任せSETダブル!不要なエッジダリング処理から下地作成まで、新品ボードに潤いを!
ベースフッ素HOT WAXを1回かけてスクレーピングしてからまたフッ素HOT WAXを合計2回かけるコース!
内容
エッジダリング
ソールクリーニング
フッ素ベースワックス×1回
フッ素ホットワックス×1回
ワックススクレーピング×2回
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax&チューンナップ料金
¥4.000+TAX
⑥ニューボードホットワックストリプル
新品ボードを購入したらまずはこのフッ素HOT WAXお任せSETトリプル!不要なエッジダリング処理から下地作成まで、新品ボードに潤いを!
ベースフッ素HOT WAXを2回かけてスクレーピングしてからまたフッ素HOT WAXを合計3回かけるコース!
内容
エッジダリング
ソールクリーニング
フッ素ベースワックス×2回
フッ素ホットワックス×1回
ワックススクレーピング×3回
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax&チューンナップ料金
¥5.000+TAX
⑦スタンダードチューンナップ
1番人気のチューンナップ!
サンディング マシーンに入れて施工、新品ボードにも オススメエッジ角度指定OK
ボロボロになった板も新品ボードに生まれ変わります!ソールの浅い小さいキズはこのコースで綺麗に直ります。
チューンナップ内容
ソールクリーニング
ベルトサンディング
エッジ研磨(角度指定OK)エッジ防錆加工
ホットワックス
Hot Wax&チューンナップ料金
¥12.000+TAX
※同時施工オプション
ワックスはがしナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ¥1.000+TAX
ストラクチャー加工¥2.000+TAX
エッジビベリング加工¥2.000+TAX
※ビンディングは取り外してお持ちください。
⑧リペアフルチューンナップ
リペア付きのチューンナップ!サンディング マシーンに入れて施工、レールや石を踏んで心材が出ている、 傷だらけになった ボードのソールリペアー 付き!エッジ角度指定OK!ボロボロになった板も新品ボードに生まれ変わります!
チューンナップ内容
ソールリペアー
ソールクリーニング
ベルトサンディング
エッジ研磨(角度指定OK)
エッジ防錆加工
ホットワックス
ナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ
Hot Wax&チューンナップ料金
¥15.000+TAX
※同時施工オプション
ワックスはがしナイロン&馬毛ブラシ最高級仕上げ¥1.000+TAX
ストラクチャー¥2.000+TAX
エッジビベリング加工¥2.000+TAX
※ビンディングは取り外してお持ちください。。
※深い傷、傷が多い場合別途料金とします。プラス¥1.000〜¥3.000+TAX
スノーボードリペア
修理その他ご相談ください!レールでエッジを曲げてしまった、木に激突、ボードが剥離、石を踏んで心材が出ているなどスノーボードを壊してしまった方!
エッジ角度指定OK!ボロボロになった板も綺麗に修理致します!
チューンナップ内容
ソールリペア
剥離
エッジ折れ
チューンナップ料金
ソールリペアー¥10.000+TAX〜
剥離¥10.000+TAX〜
エッジ折れ¥15.000+TAX〜
ストラクチャー加工¥14.000+TAX〜
※ビンディングは取り外してお持ちください。
※修理のみだと割高なのでリペア付きフルチューンナップのコースをお勧めします。
※修理お見積診断書¥3.000+TAX
※下記リペア料金参考
注1)スタンダードチューン施工の場合はビンディングは取り外してお持ちください。※面倒くさがりやの貴方には取り外し取り付け工賃+1.000円で当店が取り外し取り付け致します。
注2)スタンダードチューンではサンディングマシーンに入れる為デッキ面のノンスリップマットは、作業上取り外す場合がございます。
注3)クレジットカードでのお支払いは出来ませんのでご了承下さい!現金でお願いします。
単品チューンナップ
チューン名 内容 料金(税別) ※2023年4月現在料金
①滑走面サンディング ¥10.000+TAX
古い滑走面を削り落とし、新しくフラットな滑走面を作ります。
②滑走面ストラクチャー ¥14.000+TAX
サンディング加工後、専用のストーンマシーンで雪質に合わせたストラクチャー面を作り出します。
③ストラクチャー入替え ¥10.000+TAX
雪質・雪湿に合わせて、ストラクチャーの目を入替えます。低温冬雪用細目、湿雪春雪用粗目、オールシーズン中目より選択いただけます。下地調整は含まれません。
④エッジ研磨マシン仕上げ ¥8.000+TAX
錆び付いたエッジ、丸まったエッジを研磨し、シャープな滑走性を引き出します。ノーズとテールはダリングします。
⑤エッジビベリング(手仕上げ) ¥11.000+TAX
サイド及びベースエッジに角度をつけ、ボードの操作性をコントロールします。(角度指定可能、ダイヤモンド研磨仕上げ)
リペア
メンテナンス名 内容 料金(税別) ※2023年4月現在料金
①滑走面リペア傷補修 ¥8.000~+TAX
滑走面のキズや穴をP-TEXポリ材で穴埋めフラット補修。
②滑走面ハクリ補修 ¥9.000~+TAX
滑走面素材と芯材との剥離を特殊接着剤によって、熱圧着補修。
③デッキ面ハクリ補修 ¥9.000~+TAX
デッキ面と芯材との剥離を特殊接着剤によって、熱圧着補修。
④滑走面部分張替え ¥13.000~+TAX
ダメージの大きな滑走面のキズは、滑走面素材の部分切張りを施します。
⑤エッジ曲がり補修 ¥15.000~+TAX
ダメージを受け曲がったエッジを、元通りまっすぐに補修。
⑥インサートビス補修 ¥6.000~+TAX
バカになったインサートビス穴のネジ山を新しく刻みます。
ご注意
※メンテナンスメニュー料金については、修理ヶ所を確認後の決定となります。
スノーボードHOT WAXはココパーム諏訪本店の代表取締役sgt.cocobossこと、武田軍曹がプロのチューンナップ技術で施工致します!板の状況を判断しながらアドバイスも致します。
当店の施工スノーボードHOT WAXはお店でも売られているアメリカ産oneballハイフッ素HOT WAXを使用していますので、HOT WAXに興味があり今後自分で施工したい人には、武田軍曹直々に授詳致します。
ご予約などのお問合せはココパーム諏訪本店でお尋ね下さい!
電話 0266-52-3541
あなたはスノーボードを泣かせて
ソールが白くカサカサになっては
それはボードが涙を流し涙も枯れ
つまり酸化してるって事だね。
エッジ角度知恵袋
ベビリングとは
ビベリングとはエッジを削り角度を出す作業のことです。
新品のボードのエッジは殆どが90度フラット仕上げになっていますが
ベース約1度とは滑走面側(ベース)を約1度分だけ削り落とすことを言います。
この1度がスムーズなターンを生みます。
サイド約89度とは板の横側のエッジを約1度分だけ削ることを言います。エッジの
グリップ力が増します。
ビベリングの効果:ベースを削る(垂らすとも言います)効果はターンの始動の際に
スムーズに入ることが出来ます、
後半はスムーズに抜けていきます。でも、あまり削りすぎると板の反応が鈍くなってしまいます。
サイドを削ると雪面の食いつきが良くなります、
あまり削りすぎると引っかかりすぎてしまいます。ほどほどに。一般的にはベース1度サイド89度です。
【注意】ベースエッジはお預かりした段階で角度が付き過ぎていると指定角度にすることが出来ないこともあります、ご了承下さい。
ダリングとは
ダリングとは、有効エッジ以外をファイルで丸めます。衝突時の安全性もありますが、不要なエッジが雪面に引っかかって、滑走を妨げる要因になります。ダリングするとターン導入がしやすくなり板がスムーズに入り、スムーズに抜けていきます。
子供店長もボードに行く前は必ずHOT WAXをかけてます!
当店オススメONBALLスノー業務用WAXも特別販売中!